top of page
検索


発酵調味料を使った料理教室
発酵調味料を使った料理教室

eryblv
2023年7月8日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント


麹トマトケチャップの様子
昨日作った麹トマトケチャップを1日、常温において今朝、味見したら 出来上がりの時より味に深みが出ていました。美味しい😊 今朝、出来上がった麹トマトケチャップは気温が下がったからか、 温度を下げて発酵させたらいまいちの出来だった…これは温度を上げて 3時間ほど発酵させてみます。

eryblv
2022年9月23日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


マクロビベリータルト
マクロビタルトはバターをグレープシードオイルに変えて、カスタードは豆乳に変えます。豆乳の匂いが気になるのでバニラオイルを入れると美味しくなります。上にのせるスイーツは旬の果物をのせるといい

eryblv
2020年12月25日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


豆乳カスタードでりんごタルト
豆乳カスタードにすりおろしたりんごと5ミリ角にカットしたりんごを混ぜてさらにりんごの香りをプラス スライスしたりんごにはシナモンをふるからアップルパイのような味になります。

eryblv
2020年12月11日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


豆乳マヨネーズとカスタードでサンドイッチ
自家製フランスパンでサンドイッチ 手前は豆乳のカスタードとベリーを入れて、カスタードだけだとやっぱり豆乳の匂いが気になるけどベリーを入れることでクリームチーズのような味になる。 奥のサンドイッチは発酵マヨネーズとササミをカレー麹に漬けておいてトースターで焼いて紫キャベツマリ...

eryblv
2020年12月10日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


フランスパンでサンドイッチ
自家製フランスパン 気泡がないから失敗だけど、味はフランスパン😊 アボカドと紫キャベツのマリネにハーブオイルで焼いた卵焼き だけのシンプルサンド。マヨネーズを入れないから重たくならない。 里芋のポタージュにはクルミをのせて😋

eryblv
2020年11月23日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


きのこソースでおからオムレツ
発酵朝ごはん 余っていたおからをオムレツに混ぜるだけ ソースはハーブオイルでソテーしたきのこを少し冷ましてからレモン麹を混ぜるだけ レモンの香りとハーブがほんのり香るオムレツ 朝から幸せな気分になります😋

eryblv
2020年11月17日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


とろっと白菜の発酵クリームスープ
玉ねぎ麹と豆乳でクリームスープ 玉ねぎの甘味がしっかりしていて美味しい😋 青大豆とマッシュルームも入れて 体が温まります。

eryblv
2020年11月12日読了時間: 1分
閲覧数:6回


たっぷりハーブとトマト麹ソースのオムレツ
今日の朝ごはんは平飼い卵で作った、おからオムレツ ハーブオイルで焼きます。おからを入れる事でふっくら仕上がります。 おからは食物繊維たっぷりで便秘解消にもいい😊

eryblv
2020年11月11日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


自家製ハーブオイルとクルミ
朝ごはんは自家製ハーブオイルにクルミを入れて ほんのり香るカモミールとクルミの食感を楽しみます

eryblv
2020年11月9日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
bottom of page