top of page
検索


豆乳と玉ねぎ麹で白菜のクリームシチュー
旬の野菜、白菜、ロマネスコ、れんこんを入れて 水分は白菜から出る旨味と豆乳のみ 味付けは玉ねぎ麹だけの簡単シチュー 白菜がクタクタになってから豆乳を入れます。 最後にお好みで小麦粉を入れてとろみをつけるとさらに美味しくなります。

eryblv
2020年12月2日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


きのこソースでおからオムレツ
発酵朝ごはん 余っていたおからをオムレツに混ぜるだけ ソースはハーブオイルでソテーしたきのこを少し冷ましてからレモン麹を混ぜるだけ レモンの香りとハーブがほんのり香るオムレツ 朝から幸せな気分になります😋

eryblv
2020年11月17日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


発酵にんじんドレッシング
玉ねぎ麹を使って発酵ドレッシング作り 玉ねぎの旨味と麹の甘味で砂糖は入れないけれど少しアガベシロップを入れました 美味しくてあっという間に使い切ります。 自家製だから体にもいいですよ😊

eryblv
2020年11月13日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


とろっと白菜の発酵クリームスープ
玉ねぎ麹と豆乳でクリームスープ 玉ねぎの甘味がしっかりしていて美味しい😋 青大豆とマッシュルームも入れて 体が温まります。

eryblv
2020年11月12日読了時間: 1分
閲覧数:6回


たっぷりハーブとトマト麹ソースのオムレツ
今日の朝ごはんは平飼い卵で作った、おからオムレツ ハーブオイルで焼きます。おからを入れる事でふっくら仕上がります。 おからは食物繊維たっぷりで便秘解消にもいい😊

eryblv
2020年11月11日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


たっぷり野菜とカレー麹
粗みじん切りにした旬の野菜を炒めて野菜を冷まし、カレー麹をお好みの量を入れ フランスパンにのせて食べます。野菜は弱火でじっくり炒めるから甘味も出て美味しい

eryblv
2020年11月8日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


発酵カボチャのポタージュ
味付けは玉ねぎ麹のみ カボチャがやわらかくなったらブレンダーで攪拌し濾したら玉ねぎ麹で味付けしたら出来あがり 今回はハーブオイルをかけて、ほんのりハーブが香ります

eryblv
2020年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


自家製味噌で具沢山みそ汁
この時期の旬の食材を使って 根菜、きのこを入れてダシは野菜とキノコの旨味だけ とっても美味しい

eryblv
2020年11月6日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


豆と野菜の塩麹スープ
ほっくりお豆さんが美味しい 優しいスープ よけいな調味料を使わないから安心

eryblv
2020年11月1日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


変わりだね発酵調味料
朝から色々な調味料作り。 左から トマト麹 玉ねぎ麹 レモン麹 カレー麹 自家製だから安心。 出来上がりが楽しみです。

eryblv
2020年10月31日読了時間: 1分
閲覧数:11回


自家製エシャロット麹
エシャロットは玉ねぎの一種なので使い方は玉ねぎ麹と同じスープでもドレッシングでも合います。私はバーニャカウダ風にしました。

eryblv
2020年5月6日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
bottom of page